昨日、7月14日は、私の誕生日でした。
娘と夫が誕生日ケーキを買ってくれていました。
今年の誕生日ケーキは、コレ。↓
アイスクリームのケーキなのでした。
アイスケーキにした理由は、普通のホールケーキだと半分は食べきれなくて、結局捨ててしまうからなのです。
私と夫は、甘いモノが大好きなんですけど、夜はなるべく甘いモノは控えるようにしていますからね。
娘もケーキは大好きなのですが、あと2ヶ月で5歳になるとはいえ、そんなに大量のケーキを食べられるわけではありません。
アイスケーキなら、一定期間の保存が可能です。アイスクリームですからね。
ですから、なるべくフードロスがないように、保存ができて数日後でも食べられるという理由で、夫がアイスケーキを選んだのでした。
それでは、ローソクに火をつけて、願い事(make a wish)をしましょう!
うん、なかなか美味しいですね!
予想通り、私、夫、娘の3人で各1切れずつで、半分しか食べられませんでした。でも、残りは冷凍室で保存して、後日また食べます。もったいないから、フードロスは無いようにしたいです。
ちなみに、誕生日アイスケーキなら、楽天などの通販でも購入できます!
お取り寄せのアイスケーキは、見ているだけで楽しくなるようなものが多いですよ~。
子供なら、絶対に喜ぶと思います!
9月の娘の誕生日には、通販で注文してみようかしらねぇ!
コメントを残す