もうすぐ2月14日、バレンタインデー。 本命にどのようなチョコレートを贈るか、もう決めていますか? もし、あなたが、どんなチョコを買うべきか未だ迷っているのなら、とっておきのおすすめアドアイスがあります。 それは「高級チョコ 一粒」! つまり、美味しい高級チョコレー […]
年末年始のグルメといえば『カニ(蟹)』。 我が家にとって、カニはいつも食べられる食材ではなくて、お正月だけの高級グルメ! 今年は値段もさらに上がってますし。(涙) 数あるカニ通販の中から、絶対におすすめなのが『かに本舗(匠本舗)』。 『かに本舗』で買う […]
「牛テール」は、高たんぱく質でコラーゲンが多く、スープや煮込み料理に使うとコクのある出汁が出て、煮込んで柔らかくほぐれた牛テールには独特の美味しさがあります。 「テール」とは、英語の「tail」のことで、意味は「尻尾」。つまり、牛テールとは、牛の尻尾のことです。 国民食であるカレ […]
季節ごとに旬な食材があり、また特定の季節に特定の物を食べる食文化があります。 日本には、暑い夏の「土用の丑の日(どようのうしのひ)に鰻(うなぎ)を食べる」という一つの食文化がありますね。 土用の丑の日にうなぎを食べるという日本独特の食文化の由来には、諸説あるようです。 この由来に […]
日本に来て、最初に食べたかき氷の食感は、今でも忘れません。 ふわふわに削られた氷が、口の中に入れた瞬間、とろっと溶けるのです!あの食感には、感動したものです! あれから数年経ち、あの「ふわふわ/とろとろ」のかき氷を家でも作れるかき氷器が、複数の家電メーカーから販売されているから驚 […]
家族全員がナッツ好きなので、楽天の通販でずっと気になっていた『ラッキーミックスナッツ(Lucky Mixed Nuts)』を買ってみました。 無塩と有塩(ほんのり塩味)の2種類があるのですが、少し塩味があった方が好みなので、有塩を選びました。 今回は、単独口コミレビューです。 & […]
ホワイトデーにどんなスィーツを贈るか、もう決まっていますか? 美味しいスィーツであるべきなのは言うまでもありませんが、彼女の健康志向を考慮して選びたいものです。 もし彼女が、スィーツは好きだけど、普段からカロリー控えめやダイエット中であれば、『ヴィーガンケーキ』をおすすめします! […]
人類と蜂蜜(はちみつ)の関係は非常に古く、「蜂蜜の歴史は人類の歴史」という諺(ことわざ)がある程です。 古来より、人類は、蜜蜂の巣から蜂蜜を採取して、食用や薬用など多種多様な用途に利用してきました。 人間は、蜂蜜から「疲労回復効果」「美肌効果」「殺菌効果」、そして、近年では「ダイ […]
今年(2022年)のバレンタインデー、2月14日は月曜日。 あなたはもう本命の男性へ何を贈るか決めましたか? バレンタインギフトを何にするかは個人の自由ですが、何を贈るにもチョコまたはスイーツは添えたいところですよね。 ここで、私がおすすめするスイーツは、楽天市場で […]
私が個人的に、ホットサンドメーカーに求めるのは、以下のような機能です。 ・具だくさんの厚焼きOK ・耳の内側でしっかりプレス ・具がはみ出さない ・丸洗いOKでお手入れ手間いらず 日本に住み始めた2014年当時、私の夫が持っていた初期の頃のホットサンドメーカーを使っ […]
このブログを管理しているOlga(オルガ)です。母国ではコスメのセールスマネージャーをやっていました。2019年に永住権を取得して日本滞在8年目となった私。このブログを通じて、日本の方と生活必需品や便利なグッズの情報交換ができたらうれしいです!
引っ越し費用が安くなる依頼方法
にほんブログ村
人気ブログランキング