今年も早いもので、もう10月。 2020年も残り3ヶ月です。 少しずつ年末に近づいてくると、そろそろ新年2021年のおせち料理を予約する時期ですね。 近年は、人気のおせち料理を通販で手に入れることが一般的になりました。 通販ですから、どこに住んでいても、人気の料理人 […]
この連休(シルバーウイーク)中、よく行くモールで「北海道フェア」をやっていました。 魚介類を中心に、美味しそうな北海道のグルメがたくさんありましたが、私の目に留まったのが『北の生ショコラもち』。 完全な衝動買いです。「あっ、美味しそう!」っていう直感でした。 &nb […]
日本で住み始めて、初めて知った制度が『ふるさと納税』。 簡単に言うと、居住している自治体以外の場所を選んで、そこへ納税できる制度です。 地方自治体に2,000円以上を寄付すると、税金が控除される税制度。自治体によっては返礼品を贈ってもらえます。 ふるさと納税をした場 […]
アジアの国から来たお友達って、面白い食べ物をたくさん知っています。 先日、ゴーヤチップスをいただきました。 ゴーヤチャンプルーは、全国区になった沖縄料理ですが、アジアの国々でも、ゴーヤは食されているようです。 食べやすいように、ゴーヤチップスを別の容器に移します。 […]
日本でココナッツウォーターを、普通に買えるとは知りませんでした! 昨日、近くの業務スーパーで買い物をしていて、ココナッツウォーターを偶然見つけたのです。その業務スーパーでは、何度も買い物をしているのに、ココナッツウォーターを見たのは今回が初めてなんて! 数年前に、あ […]
「あっ、レディーボーデンのアイスクリーム、売ってるじゃない!」 先週の日曜日、スーパーで買い物をしていた時、夫がそう言うので見てみると、レディーボーデンのアイスクリームが普通に売られていました。 1994年以来、米国ボーデン社とロッテ(子会社ロッテアイス)はライセン […]
日本に来てから初めて食べた果物の一つといえば「いちじく」。 いちじくは英語では「fig」。でも、いちじくを見たことがなかったので、英語名は後付けで知ったんです。 いちじくは、果実の色彩が鮮やかで、味は本当に甘い! 旬を迎えているいちじくは、最近、店頭に並んでいますよ […]
近くの量販店で、外国のお菓子を見つけたので買ってみました。 お菓子の名前は『Che Cri Gouda Cheese Crisps』。 パッケージをよく見てみると、原産国はオランダのようですね。 ベルギーなどはチョコレートで有名ですが、オランダのお菓子 […]
いつも行く近所の小さな八百屋さんで、美味しそうなメロンがありました。 夫は「美味そうだなぁ~!」と言って、そのメロン1個だけ持ってレジでお支払い。食べ頃かどうかくらいチェックすればいいのに。 実物はコレです。↓ 早速、食後のデザートとして食べることにしました。 &n […]
昨日、7月14日は、私の誕生日でした。 娘と夫が誕生日ケーキを買ってくれていました。 今年の誕生日ケーキは、コレ。↓ アイスクリームのケーキなのでした。 アイスケーキにした理由は、普通のホールケーキだと半分は食べきれなくて、結局捨ててしまうからなのです […]
このブログを管理しているOlga(オルガ)です。母国ではコスメのセールスマネージャーをやっていました。2019年に永住権を取得して日本滞在8年目となった私。このブログを通じて、日本の方と生活必需品や便利なグッズの情報交換ができたらうれしいです!
引っ越し費用が安くなる依頼方法
にほんブログ村
人気ブログランキング