今年は極寒の冬。 年末年始からの最強寒波の際、雪が積もったせいで、普通の靴では足が冷たく、歩きにくく、雪が溶けだすと靴が濡れちゃって、本当に大変でした! 冬もここまで寒いと、足元を守るスノーブーツの必要性を感じます。 スノーブーツに求める機能は、防寒は当然として、防 […]
冬のレディースアウターで、最強の暖かさは、やっぱり、ダウンコートでしょう! 特に、ロングのダウンコートは、体全体を包んで、本当に暖かい防寒着ですね! 英語のダウン(down)の意味は、水鳥の羽毛の下に生える「下羽(むく毛)」のこと。一般的には水鳥の胸に生える「羽毛」 […]
寒くて長い日本の冬。 毎年のことながら、冬には部屋の中でも足が冷えるような感じがして、厚手の靴下とレッグウォーマーは必需品。 今年は、もう一つ、暖かいルームシューズ(ルームブーツ)を加えて、足の冷え対策にしようと思います。 しまむら、ニトリ、無印などの […]
本格的な冬になり、あなたの防寒対策は大丈夫? 防寒対策として、手が冷たくならないように暖める手袋も冬の必需品。 冬だから暖かい手袋は当然なんだけど、スマホ操作対応の手袋が欲しいところ! 外にいる時でも、スマホの操作は必要なので、いちいち手袋を外す事無くスマホのタッチ […]
冬の防寒着の準備には、みんな余念が無いと思います。 今季の冬に、試してみたいのが「ヒーターベスト」。「電熱ベスト」とも言います。 ベストに電熱が内蔵されていて、着ると数十秒で暖かくなるベストです。 【電熱ヒーター内蔵ベスト】 厳しい寒波が来た時、通勤などで外にいる場 […]
腹巻って、他の文化圏にもあるのかなぁ? お腹を冷やさないようにするって、健康にとっては大切かもしれません。 特に、冷え性に悩んでいる女性には、熱を生み出す体の中心部を腹巻で温めることで、足や手を含めた体全体の体温を適切に保つ方法として期待できますよね。 また、腹部を […]
冬の防寒は、コートなどの羽織るモノも大切だけど、肌に直接触れるインナー(肌着)も充分大切です。 ここ数年は、ユニクロのヒートテック素材のインナーを中心に、発熱や保温機能が優れた「あったかインナー」が冬の必須アイテムですよね。 あったかインナーは、ユニクロだけではなく […]
寒い冬に、足の防寒としてもファッションとしても定番化しているムートンブーツ。 「UGG」のムートンブーツなんか有名ですよね! ムートンブーツを使ってみてわかるのが、冬が終わる頃には、ひどく汚れた状態になっている事です。 洗いたいけど、洗っていいのか、または、どうやっ […]
マフラーにもおしゃれな巻き方があるって、知りませんでした。 やっぱり、マフラーにもおしゃれを意識しなきゃいけないですね。 基本的なマフラーの巻き方を、YouTubeで検索して、動画を見てみました。やっぱり、参考にしてみるものです! 主要4つ種類のマフラ […]
季節は、着々と秋から冬へと移り変わっています。 私が住む地域では、今日の最高気温は25℃。 これって、2週間前の最低気温より少し低いんですよ。 2週間前の週末は、最高気温が35℃で、子供を連れてプールに行きましたから。 夏は、終わりましたねぇ。最近、早朝は、Tシャツ […]
このブログを管理しているOlga(オルガ)です。母国ではコスメのセールスマネージャーをやっていました。2019年に永住権を取得して日本滞在6年目となった私。このブログを通じて、日本の方と生活必需品や便利なグッズの情報交換ができたらうれしいです!
引っ越し費用が安くなる依頼方法
にほんブログ村
人気ブログランキング