女性にとって、最も気になるムダ毛は「わき毛」だそうです。

そういえば、私も一番処理する頻度が高い体毛は、わき毛ですね。

 

セルフケアで処理する頻度が高い部位は、カミソリより電気シェーバー

主な理由は、お肌への刺激とダメージの軽減

カミソリはツルツルに処理できる反面、お肌に刃を当てているわけだから、皮膚の潤い成分などをムダ毛と一緒に剃り落としてしまいます。刃を立てる角度を少しでも誤れば、皮膚を傷つけてしまいます。

電気シェーバーなら、よほど強く押し付けない限り、お肌へのダメージは軽微です。

だから、わき毛のような処理頻度が高いムダ毛の部位は、やっぱり電気シェーバーが安全です。

 

 

女性用の電気シェーバーは、一つのシェーバーで全身のムダ毛を処理できるものと、体の部位ごと(フェイス用/ボディ用/VIOライン用など)に特化したものがあります。

太い毛が多いボディと、産毛(うぶげ)が多い顔とでは用途が違います。だから、フェイス用は別に持っておくと便利ですね。

 

 

電源は、充電式がおすすめ。または、電池式。どちらも、化粧ポーチに入れて、どこへでも持ち運びが便利だからです。

また、水洗い、丸洗いできるシェーバーなら、浴室でも使えるし、使った後に洗っておけば、清潔なまま使うことができるメリットがあります!

 

あなたの用途に合ったシェーバーを選び、お肌への負担を軽減させて、安全にムダ毛を処理しましょう!

パナソニック製の「サラシェ」や「フェリエ」などは、ユーザーに非常に人気の高いシェーバーなので、参考にしてみてください。

女性用電気シェーバー

楽天ウェブサービスセンター