自宅で簡単に顔やボディのケアができる『美顔ローラー』

顔のリフトアップや血行促進の効果があると言われています。

 

私も、既に購入して、毎晩使っています!

 

美顔ローラーの効果を期待するには、顔などの上をただコロコロ転がせば良いわけではなく、その正しい使い方を理解しておく必要があります。

美顔ローラーの効果的な正しい使い方を解説していきます。

 

【一方通行に転がす】
美顔ローラーを顔に使用する場合は、下方から上方」「内側から外側が原則です。

肉を挟むローラーで下方に引っ張るのは、肌をたるませる行為となり逆効果となってしまいます。

顔への使用の場合は、顎(あご)からフェイスラインなどの「下から上へ」、目元から耳などの「内から外」のように一方通行に転がします。

なお、首に使う場合は「上から下」の一方通行となります。

 

【力加減は優しく滑らすように】

力加減には注意が必要です。

顔の肌は敏感ですから、強く転がしたり擦り過ぎは、肌(細胞やコラーゲン等々)にダメージを与えてしまい、肌はハリを失ってしまいます。また、肌に防御機能が働くと、メラニン色素が生成されて、シミの原因にもなりかねません。

肌の上で滑らすように優しく転がしましょう。

 

【使用時間に注意】
いくら良い事でも、長時間の使用は推奨できません。

取扱説明書で、メーカーが推奨している使用時間に従い、毎日継続的な使用を心がけましょう。

 

【体調不良の際は使用休止】
体調不良や肌トラブルが起きている場合は、無理に美顔ローラーを継続する必要はありません。

このような時には、普段と同じ優しい使い方であっても、余計な肌トラブルを招いたり、今のトラブルを助長してしまいかねないので注意しましょう。

 

【肌を保湿して使用する】

乾燥している肌にローラーを転がすと、摩擦が起こります。乳液などで必ず肌を保湿してからの使用が原則です。
入浴後、血行が良い状態で乳液などで保湿してローラーを使用すると効果的です。

 

【ローラーの表面を清潔に】

使用後のローラーのヘッド部分には、皮脂、ホコリ、ゴミ、微生物などが付着していることがあります。

この状態で使い続ければ、何らかの肌トラブルを誘発する可能性が否定できません。

使用後は、取扱説明書に従って、ローラーの表面を清潔に保つようにしましょう。

 

以上の美顔ローラーの効果的な正しい使い方、是非参考にしてみてください。

現在は、非常に優秀な美顔ローラーが販売されていますが、上記の使い方の基本と、取扱説明書によく目を通して、その美顔ローラーの特徴に合った使い方を心がけると、より良い効果が期待できるでしょう!

美顔ローラー

楽天ウェブサービスセンター