子供も4歳になると体がみるみるうちに大きくなります。

去年の同じ季節に着ていた服が小さくなっています。

 

昨日、スリッパを買い替えに行きました。

 

これまでは、100均のスリッパで充分だったのですが、履きにくそうで、よく見てみると明らかに小さいのです。

 

娘が一目見て選んだのは、ハローキティのスリッパ。

 

やはり、子供用なら、かわいいキャラクターものなんですね。

「いろいろ見てみれば?」と言ったのですが、「これがいい!」とキッパリ。決めきれない優柔不断よりいい性格なのかな?

 

お店で娘の足のサイズを測ってもらったのですが、何と4歳にしてもう17.3cm。平均よりも少し大きいようです。

 

足のサイズが大きいのは、私の遺伝子です。OMG

 

さて、家に帰った後、スリッパを履かせてみると、こんな感じ。

結構ピッタリで、かわいいです。

 

これで、フロアーでは、ちゃんとスリッパを履く事を習慣付けるだけです。

 

子供の身に着ける物のサイズが変更になると、値段も変更になるから、親としては痛いですよね~。

100均のスリッパから普通のスリッパに代わって、出費は約10倍になりましたよ~。OMG

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハローキティ スリッパ(リボン)
価格:1320円(税込、送料別) (2020/2/25時点)

楽天で購入

 

子供用キャラクタースリッパ

楽天ウェブサービスセンター