最近見つけた日本語「ぽっちゃり」。

ぽっちゃり体型の女性を表現する言葉「ぽっちゃり女子」。

日本語が母国語である日本人がどう感じているのかよくわかりませんが、外国人である私には、「ぽっちゃり」はすごく可愛い響きがあります。

私は、2015年に人生初の出産を経験し、出産後の3年間程は、正に「ぽっちゃり体型」でした。妊娠前と出産後で15kg太ったんです。

産婦人科の先生に、何ヶ月目だったか、ちょっと太り過ぎと注意された程でした。

正直に言うと、出産後の約3年間は、ファッションのことで悩みました。それまでのように、普通にお店に服を買いに行っても、大きなサイズってデザインとかが限られていて、なかなかお気に入りを見つけるのか難しかったかな。

それと、お友達と買い物に行っても、私だけ大きなサイズの別行動とか・・・ だから、逆に買い物でストレスを溜めていましたか・・・OMG

でも、よくよくネット検索してみると、日本にも、ぽっちゃり体型専門のファッションブランドって意外とたくさんあることに気が付きました。

そういうファッションブランドの公式サイトを見ると、コーデなんか参考になるんですよね。それも、季節ごとだったりとか!

それと、ぽっちゃり女子のファッション専門誌もあります。

一人で悩むより、ネット検索すると、期待する方向に少しずつ動き出したりするものです。ぽっちゃり女子のファッションも例外ではありませんね!

ぽっちゃり女子のファッション

楽天ウェブサービスセンター