粉ものが売り切れ状態です。
小麦粉をはじめ、ホットケーキミックス、たこ焼き粉、お好み焼き粉など、スーパーでもドラッグストアでも、商品棚にはほとんどありません。
緊急事態宣言の間、家族がそろって3度の食事をするため、一緒にパン作りや、ホットプレートを使って、たこ焼きやお好み焼きを作りながら、楽しんで食事をする等々の理由があるからだと報道されています。
粉ものをどうやって作って楽しんで食べるかって、やっぱりホットプレートですよね~。
ホットプレートも、作る料理に合わせて、プレートの形状や表面が異なる数種類を使い分けることができる多機能なモノが人気のようです。
例えば、平面のプレートとたこ焼き用プレートを同時に使えるホットプレートは面白いです。
複数のプレート付きで、何を作るかでプレートを差し替える事ができるホットプレートも多目的に対応できます。
特に、焼肉用で油を落とす穴があるプレートはポイントが高いですね。
また、スチーム機能もあるタイプなら、料理のバリエーションがさらに増えます。
緊急事態宣言は解除されましたが、第2波を考慮して、不要不急の外出自粛は基本的に変わってないようです。
粉もの、そして、粉ものを楽しく料理して食べる、家族で囲んで食事ができるホットプレートは、外出自粛が続いても続かなくても活躍してくれる家電ですね。
コメントを残す