新型コロナウイルスの感染拡大の第2波が来たみたいです。東京都だけ見ると、3~4月の第1波の時より、感染者の増加は一目瞭然・・・

ということは、第1波の時と同等の備えが必要ってことになりますね。

 

楽天ランキングを参考にすると、7月21日(火)の人気商品ランキング総合の第7位と第9位が非接触体温計です。

リアルタイムランキング(19:25)では、第1位と第9位が非接触体温計となっています。

ちなみに、、リアルタイムランキング第1位はコチラの商品です。

世相を反映して、コロナ対策グッズが再びランクインしてきました。

 

家庭では非接触体温計である必要もないかもしれませんが、職場やお店などでの検温は、非接触体温計が望ましいですね。

私の職場(介護施設)でも、非接触体温計は必需品です。

 

非接触体温計で大切な機能は「精度」でしょう。

最近の機種は、「誤差±0.2℃」という正確な検温が可能なようです。

日本製では、オムロンやテルモの製品から参考にしてみるのが手堅いですかね。

 

日本はPCR検査を受けること自体が困難だから、体温で判断するのは初歩的な感染予防対策。

あらゆる施設の入口で、非接触体温計に活躍してもらいましょう。