大分県別府市の『友永パン』に来ました!

友永パンは、大正5年に誕生したそうです。大正5年は西暦1916年です。105年間続いているお店です。長い歴史のパン屋さんです!
お店を見ると105年の歴史を感じます。
お店の外観もそうですが、お店の中も何かレトロな感じです。ドアは木製で、横に開けるドア。パンを入れるショーケースも木製です。
友永パンで有名なのは、あんぱん。友永パンのあんぱんは、別府の隠れ名物なんだそうです。
店内は、あんぱんを買うお客さんでいっぱいです。番号札を持って待つんですよ。
一通り買ってみました。

でも、一番のお目当てはあんぱん。

こしあんとつぶあんがあったので、つぶあんを買いました。
実物はコレ。

ちょっと、割ってみましょう。
美味しそうでしょう!?

では、いただきま~す!
う~ん、確かに美味しいです!種も仕掛けも無く、ただあんぱんが美味しいわけです。
さすが創業105年!
あんこは、甘さ控えめ。パンは、しっとりとした食感です。
あんこが甘過ぎないので、女性の私でも2個食べられます。夫も2個、娘が1個。
あんぱんほど衝撃的な美味しさではありませんが、チョコレートパンも美味しいです。4歳の娘は、あんぱん1個とチョコレートパン1個をペロリ!
最近の高級食パン人気もそうですが、シンプルな素のままの美味しさって、逆に、実に味わい深いものです!
あなたも、温泉地、大分県別府市に立ち寄った際は、友永パンのあんぱんをおススメしま~す!
これから、家族で温泉に行きます!
あんぱん
2,646円(税込)【送料別】
ヤマザキプラザ
※商品の仕様、価格、品名等は予告なく変更、もしくは販売中止等になる場合がございます。ご了承ください。 ※来月以降のお届けをご希望の場合、詰合せ内容は、発送する月の内容に変更になります。(基本的に毎月、商品を入れ替えています) <ご確認くださ
4,500円(税込)【送料別】
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
街のパン屋として愛され続ける老舗の逸品。北海道産あずきを使い、手間暇かけて手作りしたあんは、滑らかなこしあんと、粒感際立つ小倉あんの2種。ほのかに甘いもっちりとした生地とも相性抜群で、どこか懐かしい優しい味わいだ。 ○名称:パン ○内容量:
5,310円(税込)【送料込】
ベースフード 楽天市場店
※16袋は通常価格となります。 ※BASE BREADは順次リニューアルを行っております。切り替え期間中、新旧品が混在する場合がございますことをご了承ください。 商品名 BASE BREAD こしあん 商品区分 家庭用 内容量 1袋 1個入
2,110円(税込)【送料込】
レコルト(神戸のパン屋)
あんぱんセット内容 1.あんマフィン ・完全無添加、特別栽培の材料と至高を追求した材料のみを使用。 ・国内流通量わずか約0.8%の高級材料 幻の小麦 春よ恋 小麦のみをなんと100%使用。 ・あんこの製造のみを行っている会社と特別に共同にて
3,149円(税込)【送料別】
コモのパン公式ショップ楽天市場店
商品詳細 商品名 小倉小町(18個入) 内容量 18個(約 100g/1個) 賞味期間 製造日より60日(※出荷時に賞味期間[残2/3]以上の商品をお出しいたします。表示日数にはお届けに必要な日数も含まれております。お届けからの日数ではござ
4,680円(税込)【送料込】
なみさとねっと
名称 菓子パン 原材料名 生あん(国内製造)、糖類、小麦粉、全卵、米こうじ、ショートニング、パン酵母、食塩、桜の葉、桜の花、脱脂粉乳/乳化剤、イーストフード、V.C、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 内容量 15
3,680円(税込)【送料込】
なみさとねっと
名称 菓子パン 原材料名 生あん(国内製造)、糖類、小麦粉、全卵、米こうじ、ショートニング、パン酵母、食塩、桜の葉、桜の花、脱脂粉乳/乳化剤、イーストフード、V.C、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 内容量 9個
1,980円(税込)【送料別】
KOUBO
【こんなシーンにもおススメ】 お祝い 粗品 ギフト プレゼント お土産 父の日 母の日 敬老の日 お中元 お歳暮 お年賀 お正月 年末年始 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 冬ギフト お返し 内祝い 【こんなキーワードでも検索されてい
4,990円(税込)【送料込】
キレイと健康サポートみどり工房。
*一つ一つ手作りのため大きさは多少前後することがあります。 注意 弊社商品(パン・クッキー)は、原材料に小麦粉を使用しておりませんが小麦ふすまは小麦を精製し、小麦粉を取り除いた表皮の部分です。小麦アレルギーのある方は、お召し上がりをお控え下
12,000円(税込)【送料込】
岩手県花巻市
【北海道産あずき100%使用!2023年4月リニューアルしました!】 昔から温泉のお土産品と言えば温泉の蒸気を使って作った温泉饅頭をイメージされ、各地に根強く浸透している中、花巻温泉では視点を変えて自社で営業している温泉ベーカリーのグランパ
2,050円(税込)【送料別】
KOUBO
【こんなシーンにもおススメ】 お祝い 粗品 ギフト プレゼント お土産 父の日 母の日 敬老の日 お中元 お歳暮 お年賀 お正月 年末年始 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 冬ギフト お返し 内祝い 【こんなキーワードでも検索されてい
13,000円(税込)【送料込】
静岡県下田市
消費期限が短い商品となっております。 出荷日+3日 配送予定日にお受け取りをお願いいたします。 開国の町、下田に1948年に創業。和菓子屋が作った“上質なあんぱん”です。是非一度ご賞味ください。 創業当初、和菓子、洋菓子、パンの販売でスター
コメントを残す