ホワイトデーにどんなスィーツを贈るか、もう決まっていますか?
美味しいスィーツであるべきなのは言うまでもありませんが、彼女の健康志向を考慮して選びたいものです。
もし彼女が、スィーツは好きだけど、普段からカロリー控えめやダイエット中であれば、『ヴィーガンケーキ』をおすすめします!
「ヴィーガン(ビーガン/vegan)」とは、「完全菜食主義」のことで、植物性由来の食品のみを摂取し、肉や魚は言うまでも無く、卵、乳製品、ハチミツなども食べません。
つまり、『ヴィーガンケーキ』とは、植物性由来の素材のみを用いて作ったケーキとなります。
今回ヴィーガンケーキをおすすめする理由は、私がヴィーガンケーキの美味しさを実体験済みだからです!
私が食べたのは、『ヴィーガンチョコレートテリーヌ』。
野菜料理研究家カノウユミコさん監修で、ホテルのパティシエとの共同開発された一品です。
卵、乳製品、白砂糖は不使用で、主な素材は以下の3つ。
【てんさい糖】
ミネラルや天然のオリゴ糖を含んだ「てんさい糖」が、優しい甘さの秘密です。
【カシューナッツ】
自然な甘さのカシューナッツをペースト状にし、ココアパウダーを加えて、濃厚チョコレートペーストに。
【絹とうふ】
なめらかな特濃絹とうふに、チョコレートペーストと有機無調整豆乳を加え、自家製チョコクリームに仕上がりました。
この素材で、ケーキ屋さんのケーキと同等かそれ以上の芳醇なスィーツに仕上がっています。
私は、楽天で注文して、このような包装で到着しました。
箱を開封してみました。
中の『ヴィーガンチョコレートテリーヌ』を取り出してみます。
それでは、切り分けていきます。
写真の撮り方が上手ではないので、どれだけ美味しさが伝わるか微妙です。
では、いただきます!
う~ん、これ本当にヴィーガンですか? 言われなければ、絶対わからないと思います。
美味しいです、本当に! お取り寄せ通販の有名スィーツのレベルです!
切り分ける前に、注意して欲しいのが、半解凍の状態でカットするときれいに切れます。
私は、完全に解凍してからカットしたので、ナイフに一部くっついてしまい、キレイなカット面になりませんでした。味には、全く影響はありませんでしたけどね!(苦笑)
『ヴィーガンチョコレートテリーヌ』を含め、ヴィーガンケーキは、植物由来の素材のみ使用だから、通常のスイーツよりも身体に優しくカロリー控えめ。
健康志向の方、食の安全に配慮している方、少しは甘いものも食べたい方、また、ホワイトデーの贈り物に、一押しのおすすめです!
コメントを残す