外から家に帰ってきたら、手洗いは絶対必要ですよね。
我が家でも、4歳の娘を含めて徹底しています。
先週末から、手洗いにアルコール消毒を加えてみました。
これはアルコール消毒用ジェルなのですが、ずっと以前に買い置きしていて、使わずに放置していたものなのです。
娘が保育園で砂遊びして帰ってくると、爪に泥や砂が入り込んでいるのを見て、石鹸だけでは衛生的ではないと思い、買っておいてからそのまま忘れていたのです。
だから、封も切っていない新品です。OMG
手にとると、トロッと粘性のあるジェルです。
アルコール消毒液には、手につけるとスッとする軽い刺激を感じるような種類もありますが、このジェルはそんな刺激はありません。
衛生面から見て、効果的な手洗いは「洗う」→「拭く」→「消毒」。
食中毒を予防する食品を取り扱う仕事や、感染予防が不可欠な医療や福祉関係の仕事に従事する人に推奨される手洗い方法だそうです。
特に、アルコール消毒は、短時間で細菌やウイルスなどに効果的と言われています。
明日(4/7)にも、日本政府から緊急事態宣言が出されるとの報道が効かれ始めました。
新型コロナウイルスの感染拡大は、未だ終息の気配すらないような・・・
緊急事態宣言の有無にかかわらず、私たちは、とにかく感染しないように、日々の衛生面により配慮する必要がありますね。
アルコール消毒も、使わない理由はありません。
コメントを残す