非常に強い台風10号が、沖縄に向け北上しています。

この投稿時現在(9/5午後4時)、気象庁の発表での台風の規模は、中心気圧920ペクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。

沖縄の人たちは台風に備えているとはいえ、瞬間風速70メートルは未経験なのでは・・・

 

やっぱり、このような自然災害に対しては、「備え」ておくのが賢明でしょう。

避難生活を想定して、家族が2~3日間は耐えられるような非常食と必需品を、いつでも持ち出せるように準備しておいた方がいいんじゃないかな。

今は、一つ一つの必需品をバラバラに買い集めなくても、プロの防災士が監修した防災グッズがセットで売っているから、それを家に置いているだけでも心強いと思います。

 

初心者が何を選べばいいのか悩むことなく、防災・非難用の絶対必須の35点セットや42点セットが持ち運び安いリュックに入っている防災セットです。

このリュックを、いつでも持ち出せる場所に置いておけば、いざという時に、あせらないで済むというわけですね。

 

9月6日(日)午後から7日(月)にかけて九州に接近または上陸するおそれがある台風10号。

危険になる前に、早めに避難所へ移動するなど、命を守る行動が何より第一ですね。

対象地域のみなさん、どうかご無事で!


≪≪≪≪緊急避難時に必要な防災グッズとは?≫≫≫≫

 

防災グッズ

楽天ウェブサービスセンター