2021年3月14日、ホワイトデーは日曜日。

あなたは、バレンタインデーのお返しをもう考えていますか?

 

 

職場の義理チョコのお返しなら、同じセクションの男性が100円程出し合って、何らかスイーツを一つ買えばいいでしょう。

今年のホワイトデーは日曜日。定休日っていう会社も少なくないでしょうから。

 

ちょっと問題は、好意を抱いていない女性からバレンタインデーのプレゼントをもらった場合ね。

私、女性の立場でハッキリ言うと、本当に興味の無い女性なら、ホワイトデーにはあえて「お返ししない」ことも、ある意味、正直で誠実な返答だと思うわよ。

 

さて、彼女や大切な女性に、ホワイトデーで何をお返しとするか、これが一番大切な課題よね。

ホワイトデーは、バレンタインデーのように、チョコレートとかの象徴的な贈り物があるわけではありませんから、プレゼントも多様化しています。

でも、何でもありだから、逆に、プレゼントその物が、その女性へのあなたの気持ちを代弁する事になります。

 

 

あなたにとって大切な女性へのプレゼントは、第一に、彼女が欲しい物

あなたが贈りたい物より、まずは彼女が欲しい物が優先です。

 

あなたの予算を大幅にオーバーする物であれば、代用品ということになりますが、その代用のプレゼントがどういう意味合いで贈りたかったのか、彼女に伝えてあげましょうね。

基本は、彼女の欲しい物を、予めリサーチしておきましょう。

また、ホワイトデー人気ランキングにあるようなお菓子やスイーツは、添えてあげたいものです。女性は、やはり、お菓子やスイーツが大好きですから。おしゃれなラッピングも忘れずに。

 

私は外国人ですが、いただいてうれしいプレゼントは、やっぱり、普段から自分で買おうかなと思っている物。それに、お菓子/スイーツ、少しのお花、そして幸せを感じられる雰囲気

今年のホワイトデー、大切な女性にあなただから贈れるプレゼントで決めてみましょう!

ホワイトデーお返し

楽天ウェブサービスセンター