「お~い、最近お疲れなんだろ?これ、飲む?」
夫が持って帰ってきたのが、高麗人参のドリンク。
韓国の健康サプリですね。
韓国人とのお仕事では、栄養ドリンク、韓国海苔、辛ラーメン、焼酎とか、結構もらってくるのですが、高麗人参のサプリは初めてですね。
日本では、オタネニンジンとか朝鮮人参とか呼ばれている高麗人参。古くから、強壮剤など健康増進に関連した用途で珍重されてきたようです。
効能としては、体力増強、免疫機能刺激、老化防止などの健康促進全般、また、呼吸器障害、心血管障害、うつ病、更年期のほてり等々の健康障害の軽減があると言われています。
高麗人参の根に、ジンセノシド(別名:パナキソシド)と呼ばれる物質が含まれていて、それが有効成分と考えられています。
この高麗人参ドリンクには「Korea Red Ginseng Drink」と表記されています。「Red Ginseng」ですから、漢字で書くと「紅参」。
「紅参」の読み方は「こうじん」「あかさん」。要するに、「あかにんじん」という意味です。
「紅参」とは、高麗人参の栽培方法の一つ。
栽培方法は、大きく区別して「水参」「白参」「紅参」の3種類。
「水参」は、畑から掘り起こしたままの生人参のこと。
「白参」は、水分量12%以下の乾燥人参。
「紅参」は、蒸気で蒸した後、紅色になるまで自然乾燥(水分量が14%以下)させたもの。こうすると、有効成分ジンセノシドの含有量が大幅に増え、高い効能が期待されることから、高麗人参の中でも貴重な上級品とされています。
ドリンクのパッケージにも、効能が書いているのでしょうが、ハングル文字なので、私には解読できません。lol
最近、ちょっと疲れ気味の私。早速、この紅参ドリンクを飲んでみました。
味は、ちょっと生姜っぽいかな。でも、日本で売られている栄養ドリンクを飲みなれているためか、何の違和感も無い味です。
古くから健康増進で珍重されている高麗人参。
現在でも、楽天などの通販サイトを見てみると、日本でも、やはり高麗人参のサプリは根強い人気がありますね!
コメントを残す