NBA(アメリカプロバスケットボール)の元スター選手であるコービー・ブライアント(Kobe Bean Bryant)さんが、1月26日、ヘリコプターの墜落事故により死亡しました。享年41歳。

現地時間の1月26日午前10時頃、コービーさんと13歳の娘ジアーナさん、パイロットとその他、計9人が乗ったヘリコプターが、ロサンゼルス近郊のカラバサスで墜落炎上。

ヘリコプターが墜落付近には、ニュースを見た数百人のファンが集まり、不世出のスーパースターの早すぎる死を嘆きました。

NBAレジェンド・マイケルジョーダンの後継者として評価を受け、NBAチャンピオン通算5回(3シーズン連続を含む)、最優秀選手1回、得点王2回、ファイナルの最優秀選手2回、オリンピック金メダル2回(北京五輪・ロンドン五輪)など、バスケットボール選手として数々の記録達成や偉業を成し遂げました。

また、コービーさんは生前、多くの名言を残しました。

“Determination silences doubters.”
決断は、疑うものたちを黙らせる。

“I can’t relate to lazy people. We don’t speak the same language. I don’t understand you. I don’t want to understand you.”
怠けた人々と関わることはできない。私は彼らと同じ言語を話してはいない。私は彼らを理解できないし、理解したくもない。

“Once you know what failure feels like, determination chases success.”
一度失敗がどういうものかを知れば、成功を追い求めようと決心するものだよ。

“The moment you give up, is the moment you let someone else win.”
君があきらめる瞬間は、君が他の誰かに勝利を献上する瞬間なんだ。

“If you’re afraid to fail, then you’re probably going to fail.”
失敗を恐れれば、おそらく失敗する。

“Everything negative – pressure, challenges – is all an opportunity for me to rise.”
プレッシャーや挑戦など全てのネガティブな要素、私にとってはそれら全てが向上するチャンスなのです。

“If you don’t believe in yourself, no one will do it for you.”
自分が自分自身を信じなければ、誰が自分を信じてあげられようか。

“Dedication sees dreams come true.”
献身が夢を叶える。

“Life is too short to sit around and hold grudges. It doesn’t make any sense to do it.”
座って誰かを恨んでいるようでは、人生は短すぎる。そんなことは全く無意味だ。

バスケットボールという道で第一人者として成功したコービーさんの人生訓(名言)の数々、意義深いですね。

コービーさんの偉業は、ファンの心の中に生き続けるでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。

コービー・ブライアント(Kobe Bryant)追悼

楽天ウェブサービスセンター