外国人ママの日本生活必需品日記

日々の生活を便利にするMade in Japanの製品やちょっとお得な生活情報を、日本生活6年の外国人ママが独断と偏見で日記にしていきます!
外国人ママの日本生活必需品日記
日本生活での
必需品やお得な情報をシェアしましょう!
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場
グルメ
ライフスタイル
2022年6月14日コメント(0)

土用の丑の日 由来

季節ごとに旬な食材があり、また特定の季節に特定の物を食べる食文化があります。 日本には、暑い夏の「土用の丑の日(どようのうしのひ)に鰻(うなぎ)を食べる」という一つの食文化がありますね。 土用の丑の日にうなぎを食べるという日本独特の食文化の由来には、諸説あるようです。 この由来に […]

続きを読む
健康
ライフスタイル
2022年6月2日コメント(0)

カビ対策 予防

ジメジメした梅雨、そして高温多湿の夏。 この季節に必要なのは、カビ対策。 カビ対策のスタートは、やはり、カビをできるだけ発生させないカビ予防策から始めるべきでしょう! カビ対策については、清掃業務を中心に展開する株式会社ダスキンの公式サイトで「カビを除去して、気持ちの良い部屋にし […]

続きを読む
雑貨
ライフスタイル
2022年5月17日コメント(0)

ガストーチ 事故

最近、ガストーチを使うユーザーが増えています。 キャンプなどのアウトドアで火おこし用、あぶり料理を作る時の調理器具、DIYの道具として、一般的に使用されるようになりました。   市場での需要が高まると供給する側も増えるので、ユーザーにとっては良いことなのですが、実は、近 […]

続きを読む
雑貨
2022年5月7日コメント(0)

白い歯 ホワイトニング 市販

人と対面する時、白い歯がチラッと見えると、爽やかな印象を受けることがあります。 歯は印象を左右し、白い歯は、清潔感や好印象を演出する効果があります。   その清潔感が損なわれることで、ちょっと悩んでいるのが私の夫。 私の夫は、去年の秋くらいから、白い歯を目指してホワイト […]

続きを読む
家電
グルメ
2022年4月22日コメント(0)

かき氷器 ふわふわ とろ雪

日本に来て、最初に食べたかき氷の食感は、今でも忘れません。 ふわふわに削られた氷が、口の中に入れた瞬間、とろっと溶けるのです!あの食感には、感動したものです! あれから数年経ち、あの「ふわふわ/とろとろ」のかき氷を家でも作れるかき氷器が、複数の家電メーカーから販売されているから驚 […]

続きを読む
健康
2022年4月9日コメント(0)

養命酒 冷え性 対策

日本に来て、日本人女性のお友だちができて初めて、自分が「冷え性」だと気が付いた私。 日本以外の国で、「冷え性」という概念があるのかなぁ・・・ 私は、足(下半身)が冷えるタイプで、以前は、冬の間は言うまでもなく、寝る時は夏でも靴下を履くことがありました。 私の個人的な冷え性対策は、 […]

続きを読む
グルメ
2022年3月24日コメント(0)

ミックスナッツ 口コミ おすすめ

家族全員がナッツ好きなので、楽天の通販でずっと気になっていた『ラッキーミックスナッツ(Lucky Mixed Nuts)』を買ってみました。 無塩と有塩(ほんのり塩味)の2種類があるのですが、少し塩味があった方が好みなので、有塩を選びました。 今回は、単独口コミレビューです。 & […]

続きを読む
雑貨
ライフスタイル
2022年3月12日コメント(0)

アウトドアテーブル 折りたたみ

暖かい春を迎えて、アウトドアで過ごすことが快適になってきました。 桜が咲けばお花見、夏が来れば、海や山などでキャンプなど、本格的なアウトドアシーズンとなります。 私の子供は、お弁当を持ってちょっとしたピクニックが大好きなんです。天気の良い日に、自然の中での食事って最高ですよね! […]

続きを読む
健康
グルメ
2022年2月25日コメント(0)

ホワイトデー ヴィーガンケーキ

ホワイトデーにどんなスィーツを贈るか、もう決まっていますか? 美味しいスィーツであるべきなのは言うまでもありませんが、彼女の健康志向を考慮して選びたいものです。 もし彼女が、スィーツは好きだけど、普段からカロリー控えめやダイエット中であれば、『ヴィーガンケーキ』をおすすめします! […]

続きを読む
コスメ
家電
2022年2月13日コメント(0)

ウォーターピーリング 使い方

ウォーターピーリングとは、水と超音波で、毛穴をキレイにしたり古い角質などを取り除くことです。 セルフでウォーターピーリングなら、ANLANやヤーマンなどユーザー評価の高い製品が発売されています。     ウォーターピーリングをセルフでやる場合は、なるべく肌への […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 28 次へ

プロフィール

このブログを管理しているOlga(オルガ)です。母国ではコスメのセールスマネージャーをやっていました。2019年に永住権を取得して日本滞在7年目となった私。このブログを通じて、日本の方と生活必需品や便利なグッズの情報交換ができたらうれしいです!

カテゴリー

  • コスメ (19)
  • ファッション (25)
  • 雑貨 (78)
  • 健康 (65)
  • 家電 (34)
  • グルメ (62)
  • 旅行 (7)
  • 子育て (22)
  • エンターテインメント (9)
  • ライフスタイル (54)

リンク集

引っ越し費用が安くなる依頼方法

Amazon

一休.com



楽天市場

ブログランキング

にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康美へ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

タグ

COMTEC かに通販 にんにくしじみ やずや アクアシャボン アンパンマン オープンハート コスプレ ゴーヤ サプリ ジュエリーボックス ズワイガニ タラバガニ ダニ チケット先行抽選 ティファニー ドライブレコーダー ネックレス プレゼント リゾート ローション 乾燥肌 冬の味覚 北海道 受動喫煙 国内旅行 圧力鍋 外国人 子育て 宝石箱 来日コンサート 洋楽アーティスト 海外旅行 炊飯器 着物レンタル 秘境 育児 脳科学 苦瓜 茂木健一郎 観光 豚の角煮 電子タバコ 馬油 鼻水吸引器
Copyright © 2022 外国人ママの日本生活必需品日記 All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI